守りの経済の大切さ

Wed, 02 Sep 2015 10:30:27 JST (3181d)
Top > 守りの経済の大切さ

1.今までは通用しないインフレ時代の蓄財法

(HS2003.01)

  • 転職の勧めを説く『チーズはどこへ消えた?』
  • IT産業がだめになった日本
  • 日本には応用できない『金持ち父さん 貧乏父さん』

2.80年代に家を買った人たちの苦しみ

(HS2003.02)

  • 値上がりを前提に不動産を買った人たち
  • 不動産の値上がりで残った多額の借金
  • 重い借金をどうするか

3.億万長者たちの生活スタイル

(HS2003.03)

  • 今の日本に参考になる『となりの億万長者』
  • 億万長者は高級住宅街に住んでいない
  • 億万長者たちの職業と生活

4.医者や弁護士に億万長者が少ない理由

(HS2003.04)

  • 一代で財を成す人は守りが固い
  • 事業で成功する人は自立心が強い
  • 子や孫には甘い資産家たち

5.子供をだめにする面もある経済的援助

(HS2003.05)

  • 親が援助を与えるほど子供はだめになる
  • 子供を私立学校に入れた場合の難しい面

6.子供に教えたい克己心と勇気

(HS2003.06)

  • 守りの美徳を教える
  • 婿を跡継ぎにする日本の商家
  • 大事にされて育つと克己心が弱くなる
  • 勇気をつける訓練をする

7.主婦の腕次第で「資産づくり」は変わる

(HS2003.07)

  • 収入の9割で生活する
  • 予算を守り支出を抑える
  • 守りの力が資産を形成する

8.意外に大きな「守りの力」の威力

(HS2003.08)

  • 主婦の腕一つで支出は上下する
  • 子供に教えるべきこと